ゴールデンウィークの新たなチャレンジ

 

ゴールデンウィークはどこにも出かけなかったけど一瞬で終わった。

 

自粛で制限されるとどうしても反発精神から外出したくなったり、気分転換やストレス発散もしたくなるのだろうが、私はインドアなのかその点についてはストレスがあまりなかった。
全くないと言えば嘘になる。
例えば家族で少し遠出をして、旅行にでも行けたならそれは凄く幸せだろうなーと思うわけで、
今しかできない事をしたい、という気持ちはある。
でも、今こうやって家族の時間をダラダラと過ごしていることがもう贅沢だと思うし、
1歳の子どもは我が家でいつもはしゃぎまくっているので退屈なことはまずない。

 

そんな幸福も感じながら反面、焦燥に駆られることもある。
来年自分は何をして飯を食っていくのか、ということだ。
フリーでやっていく、独立する、といった決断には大抵、「これが好きだから」とか「これまでのスキルを活かして」といった具体的なイメージを持っている人がする行動だと勝手にイメージしているが、
事自分にはそれがないのです。
何をしたいのかもわからないまま、ただ来年から実践するといっても、一体何で?と自分に問いかけても答えがないので永遠に頭の中をループしている。
このままではいけない、せっかくのゴールデンウィークだから何かやらねば、ということを思い、私がゴールデンウィークにやってみて、特によかったことを記載してみよう。

 

それは、価値観マップの作成である

これについては、すでにゴールデンウィークにやると決めていた事だ。
要はマインドマップを使って自分と向き合う時間を作った、という感じ。

 

価値観マップで何を深掘りしたかったかというと、
▪️自分は何がやりたいのか
▪️自分は何が好きなのか
▪️ビジネスにつながることは何か
こういった考えを整理したい、そもそもの自分の土台を作ってみれば少し前に進めるのではないか
と思ったのでやってみた。

やってみようと思った経緯はリベラルアーツ大学の
下記動画

第26回 人生の羅針盤(価値観マップ)を作ろう!作り方解説【人生論】

https://www.youtube.com/watch?v=6xiWPkq5vBc

 

マインドマップは過去にも作成した事があるが、
頭からのアウトプットやツリーにして関連するワードが並ぶ事はできたが、結局風呂敷を広げるだけ広げて本質から遠ざかる印象があった。
しかし今回やってみてここがいい、と感じたところをわかりやすく少しロジカル的に説明してみたい。

 

いいと感じたことは下記3点。

 

1.本質を突くテーマ設定があった
2.ただ関連ワードを広げるのでなく、自分になぜそう思ったのか、なぜそう書いたのか、を自問自答することでより本質に近づく思考ができた
3.何度でも整理していいということ

 

1.本質を突くテーマ設定があった

 

始まりのテーマ設定で出てくる答えや行き着くゴールが変わる。
これに対して、
自分にとっての、幸せとは
何を大切にして生きているのか
何をどうしたくていまここにいるのか
という自分と向き合うにはなかなかに本質的な内容設定をしてもらうことで、行き着いた言葉とそれぞれのテーマがリンクしていくと自分が見えてくると感じた。

 

2.関連ワードを広げるのでなく、自分になぜと質問する

 

この方法によって、ただ漠然と連想ゲームのように言葉が広がっていくマインドマップから、テーマの本質に近づく言葉が自然とでてくる為、考えをアウトプットしながら整理するには凄くやりやすかった。
例えば、本質とずれてるなと思う言葉が出てきたら、その気持ちは本質からずれてない?と質問することで本質のレールに戻すことができた。

 

3.何度も整理していいということ

 

シンプルに自分にとっての救済措置に感じた。
一度価値観マップを書いたらそれが自分なんだとか、
上手く描けない自分はダメだ、という考えは間違いだよと言われている気がした。
そもそも価値観マップを使う理由は、自分の本質を探究すること、それをマップにアウトプットして可視化してみて、自分はこんな考えなんだ、と俯瞰で見てみることが大切なのであって
まず気持ちを吐き出す→次はまとめてみるという感じでやってみるといろいろ出てくる。
もし言葉が出てこなかったら、それはそれで自分がイメージできてないところがどこなのかを理解できるからその時点で意味があるとおもう。

 

私は今年の1月からスマホアプリで日記を書き始めて
1日の終わりに気持ちをアウトプットする為に日記をつけていて、仕事終わりの電車でぼーっと日記を書いたら読み返して、今日は自分はこんなことを思ったんだなーと振り返る、ということをしているのですが、
価値観マップもそんなやり方でいいんだなと感じました。

 

特に私は考えることは好きで、哲学みたいな答えのない事をあれこれ考えるのもすきなので、
価値観マップの作成は嫌いではない。
もちろんこれをすればこの答えがでるから、それに沿って行動して。。。
みたいなストーリーができればそれは素晴らしいし、そんなふうにしたいなと思うけど
今回答えが出なくても何処かでピタッとハマる時がくると思うし、そう思えば気が楽だなーと。
何度も整理していい、ということはそれを肯定してくれている気がしたので気持ちが楽になり、結果行動に起こせるということに繋がった。

 

明日からまた仕事が始まる。
長い勤務時間の余白にブログを両立できるのか、
不安もあるけど、そんな葛藤も含めて発信していければと思う。

 

では、また。

 

※実際、価値観マップを作成してみてブログを始めたといってもいい一つの要因になった。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

社会人9年目で会社を辞めると決意。
一般サラリーマンが個人事業主になるまでの
気持ち/行動/悩みなどを発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次